資金30万円でトラリピをはじめてから35ヶ月たちました!
昨年9月末にマネースクエアのトラリピから新しい通貨ペア「豪ドルNZドル(通称オージーキウイ)」がリリースされたので、30万円増額し、270万円で、6通貨ペアを運用中でしたが、先月からユーロ英ポンド(通称ユロポン)も始まり、現在では7通貨ペアを運用中です。
こじろー
レンジを抜けていたカナダドル円が一瞬戻ってきたね
しろすけ
また、天に旅立たれそうだよ…
5月は2万円超の利益でしたが、今月は2万円に届かない結果になりました。
こじろー
放置&安定稼働が一番
今までの利益はこんな感じ

こじろー
利益の発生時期のかたよりがすごい
しろすけ
だから年平均を出したよ

利益 +18,996円
しろすけ
毎月恒例の1ヶ月のグラフ!(スワップ含む)
緑の○で売買してて、青い縦棒がその時の利益だ!
緑の○で売買してて、青い縦棒がその時の利益だ!

こじろー
うん、まぁ、そこそこ
利益は、+18,996円でした!(スワップ込)
グラフからわかることとしては、
- 利益発生が25回(青色の縦棒)
- 全体の取引成立の回数は41回(緑色の○)
5月と比べると、全体の取引回数は20%減少、利益発生回数は同程度、先月に比べるとパフォーマンスは同じくらいです。
利益の種まきが少なめでしょうか。収穫はそこそこ良い感じです(´∀`)

こじろー
綺麗な右肩上がりのグラフができそうな…
しろすけ
カナダドル円が今もなお存在感あるね
含み損は減少(-28,411円)
評価損益は、-28,411円になってます。
先月に比べると18,000円程度含み損は減りました。
証拠金維持率は先月同様安全圏で、現在は3,500%程度です。
しろすけ
合い言葉は、
「含み損は未来の利益」!
「含み損は未来の利益」!
こじろー
だけど「マイナススワップは未来の損失」!
35ヶ月運用しての感想(時価残高 3,252,792円)
元本:270万円
こじろー
トラリピが平和すぎる…
しろすけ
トラリピは僕らの原点。忘れないようにしよ!
仮想通貨がお葬式みたいになってますが、トラリピくんは平常運転です。マイペースでコツコツ。トラリピについては、これを崩さないようにしたいと考えています。そして、ビットコインちょこちょこ積み立ててます(余裕資金の範疇で)。
だんだんと自分の資産運用が固まってきたような、気がしてます。足場固めて、遊べるところは遊んで。ちょっと挑戦的なこともして。そんな感じでバランスよく行きたいですね。
しろすけ
トラリピくん、やる気満々だ
こじろー
もっと頑張ってくれてもいい
↓トラリピのすべてをここに置いてきた↓

FX自動売買トラリピのすべて(利益と設定)大好きなトラリピの利益報告や設定について情報発信中!初心者でも自分でカスタマイズして運用する手順を説明しています。...