トラリピ運用実績

【FXトラリピ運用実績】83ヶ月目の利益報告!

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

資金30万円でトラリピをはじめてから83ヶ月たちました!

軍資金を増やしたり、通貨ペアを増やしたりしながら、現在は385万円6通貨ペアを運用中です。

こじろー
こじろー
今月もほったらかしすぎ
しろすけ
しろすけ
円はどこに行くのかな

【運用中!】トラリピのすべて

仕事が忙しくてトラリピは放置中…

こじろー
こじろー
放置&安定稼働が一番

これまでのトラリピ

前月のトラリピ利益報告

今までの利益はこんな感じ
こじろー
こじろー
利益の発生時期のかたよりがすごい
しろすけ
しろすけ
年平均はコチラ

\現在の設定状況はこんな感じ!/

利益 +3,007円(6月分)

しろすけ
しろすけ
6月の実績は次のとおり!
こじろー
こじろー
今月は利益だ!わっしょい!

利益は、+3,007円でした!(スワップ込)

上図からわかることとしては、

  • 新規発生が11回
  • 決済発生が11回

5月と比べると、取引回数は3分の2以下に減り、利益も少なめでした。

そして先月からは異なり、収穫=種まきとなりました。

2025年6月は+3,007円の利益を確定しました。取引回数は新規・決済ともに11回と控えめでしたが、最終的にはプラスで着地しています。

月前半(2日と13日)にそれぞれ-1,327円と-1,446円の損失があったものの、後半にかけて着実に利益を積み上げ、27日の+1,837円などが回復に貢献しました。

こじろー
こじろー
今月の利益は控えめ
しろすけ
しろすけ
維持率は安心の範囲

含み損は増加(-1,522,525円)

評価損益は、-1,522,525になってます。

先月に比べると、含み損は14万円ほど増えています。

今は、仕事が忙しく、ブロックチェーンゲームへの熱が冷めつつあるため、無気力に仮想通貨にベットしつつもトラリピは完全放置状態継続中です。

余剰資金はユロポンにかけたいと思いながら、はや数ヶ月。

証拠金維持率は、500%中盤を維持しています。

しろすけ
しろすけ
合い言葉は、
「含み損は未来の利益」!
こじろー
こじろー
だけど「マイナススワップは未来の損失」!

83ヶ月運用しての感想(時価残高 3,024,851円)

元本:300万円

こじろー
こじろー
元本割れからはギリギリ脱却
しろすけ
しろすけ
ドル円とか豪ドル円をどこかで決済しなきゃ

維持率は、500%中盤でウロウロしています。

最近は株も為替も完全放置なので、積み立てだけ勝手に積み上がってる感じです。

何度でも自戒を込めて書きますが、本当にやばい時に、生きるのが辛くならないレベルの投資活動がベストです。

しろすけ
しろすけ
最近トラリピの存在を忘れすぎ
こじろー
こじろー
STEPN GOぼちぼちやってる

↓トラリピのすべてをここに置いてきた↓

FX自動売買トラリピのすべて(利益と設定)大好きなトラリピの利益報告や設定について情報発信中!初心者でも自分でカスタマイズして運用する手順を説明しています。...