資金30万円でトラリピをはじめてから40ヶ月たちました!
軍資金を増やしたり、通貨ペアを増やしたりしながら、現在は270万円で7通貨ペアを運用中です。
こじろー
豪ドル円もやるときにはやるやつなんだ
しろすけ
稼げるだけ稼いじゃおう
10月は3万円超の利益でしたが、11月は2万円程度の結果になりました。
こじろー
放置&安定稼働が一番
今までの利益はこんな感じ

こじろー
利益の発生時期のかたよりがすごい
しろすけ
だから年平均を出したよ

利益 +19,775円
しろすけ
毎月恒例の1ヶ月のグラフ!(スワップ含む)
緑の○で売買してて、青い縦棒がその時の利益だ!
緑の○で売買してて、青い縦棒がその時の利益だ!

こじろー
がんばったがんばった
利益は、+19,775円でした!(スワップ込)
グラフからわかることとしては、
- 利益発生が26回(青色の縦棒)
- 全体の取引成立の回数は53回(緑色の○)
10月と比べると、全体の取引回数は3分の2程度、利益発生回数も3分の2程度、先月に比べると少し低パフォーマンスとなりました。
そして今月も収穫と種まきの比率は安定しています(´∀`)

こじろー
豪ドル円の一人勝ち状態
しろすけ
強いいぃぃ
含み損は増加(-67,866円)
評価損益は、-67,866円になってます。
先月に比べると10,000円程度含み損は減りました。
証拠金維持率は先月同様安全圏で、現在は2,300%程度です。
しろすけ
合い言葉は、
「含み損は未来の利益」!
「含み損は未来の利益」!
こじろー
だけど「マイナススワップは未来の損失」!
40ヶ月運用しての感想(時価残高 3,340,876円)
元本:270万円
こじろー
やっぱりトラリピが平和すぎる…
しろすけ
トラリピは僕らの原点。忘れないようにしよ!
トラリピくん、動くときは動くけど、って感じですね。収穫と種まきが1:2くらいの割合で安定しています。円安が進んでるので、マイナススワップがきついドル円の運用をどうしようかと考え中です。年末なので、損出ししてもいいのかな。
ビットコインは勢いが止まってますが、存在を忘れるくらいまだまだ寝かせておく予定です。
しろすけ
トラリピくん、やる気満々だ
こじろー
もっと頑張ってくれてもいい
↓トラリピのすべてをここに置いてきた↓

FX自動売買トラリピのすべて(利益と設定)大好きなトラリピの利益報告や設定について情報発信中!初心者でも自分でカスタマイズして運用する手順を説明しています。...