資金30万円でトラリピをはじめてから45ヶ月たちました!
軍資金を増やしたり、通貨ペアを増やしたりしながら、現在は360万円で6通貨ペアを運用中です。
4月は急激な円安が進み、各所から声にならない悲鳴が聞こえていました。私も、含み損が増えたので、試験的にドル円、豪ドル円の買いトラリピを追加してみました。
結果的には豪ドル円はロスカットが浅すぎて、損は出ましたが、集計期間内ではプラスで終えることができました。そして、また仕掛け直しています。進捗があれば次回以降報告します(`_´)ゞ
本当のところは、維持率にかなりの余裕があったけども、欲をかいただけだったりします…
これまでのトラリピ
利益 +4,955円
緑の○で売買してて、青い縦棒がその時の利益だ!
利益は、+4,955円でした!(スワップ込)
グラフからわかることとしては、
- 決済発生が106回(青色の縦棒)
- 全体の取引成立の回数は233回(緑色の○)
3月と比べると、全体の取引回数は2.5倍程度に増加、利益発生回数は3倍程度に増加、動きまくった割には、損も得もしてないようなパフォーマンスとなりました。
先に書いたように、試験的にドル円、豪ドル円の買いトラリピを追加して、思いっきり転んだことによるマイナスが響いています。ただ、懲りずにもう一度、買いトラリピを入れて様子見中です。
そして今月も収穫<種まきとなり、まあまあバランスよくやってくれています(´∀`)
含み損は増加(-435,254円)
評価損益は、-435,254円になってます。
先月に比べると200,000円程度含み損は増えました。
含み損の激増は、現在は運用をやめたドル円のポジションをそのままにしていたことによるものと、豪ドル円による影響が大きいです。ドル円はマイナススワップも後々響いてくるので、円安の状況が維持されるのなら、一部損切りも検討の余地があります。
証拠金維持率は先月同様安全圏で、現在は1,200%程度です。
「含み損は未来の利益」!
45ヶ月運用しての感想(時価残高 3,371,083円)
元本:300万円
カナダドル円様は引き続きレンジアウト状態で高みの見物です。前回103円くらいで折り返しかなと書いてましたが、売りで入っていくメンタルはないので、放置です。
円安になって一つだけ良かったことは、持ってる米国株の評価額がぐんぐん上がっていったことです。そしてそれを実感できたこと。ある意味外貨積み立てみたいなものなので、理屈としては分かっていても、体験すると強烈に体に蓄積される感じが好きです。
維持率はまだまだ余裕なので、遠くからトラリピくんを見守っていきたいと思います。
↓トラリピのすべてをここに置いてきた↓